SNSの力で
“あなたらしさ”
を届ける
—ショート動画で、選ばれるブランドづくりを —


SNSで商品やサービスを届けたいのに、Z世代に刺さる使い方やトレンドの乗り方がわからない。
01
なんとなく投稿しているけど、何を配信すればいいか分からず、再生数もイマイチ。一時的にフォロワーは増えても、本当に刺さるファンとの関係づくりまではできていない...。
02
会社の商品やサービスをPRすることになったが経験がなく本業が忙しくて社内でリソースが裂けない。
03

アカウント設計から企画、編集、撮影、投稿、分析、改善まで一貫してサポート
01
人間味・ストーリー・個性。「らしさ」を武器に“共感で惹きつける”バズよりファン運用を
02
トーク系からエンタメ編集までフォーマットに縛られず最適なクリエイターをアサイン
03
最初は僕のアシスタントとして一緒に働いていた彼ですが、SNSの知識を独自に身につけ、今はショート動画の運用は全部お願いしています。 僕って、どうしても話し出すと長くなっちゃう癖があるんですよね。 でも彼はその中から「伝えるべきポイント」だけをうまく拾って、 僕の“らしさ”はそのままに、伝わる形に整理してくれる。 それが結果的に、SNSを見て来院してくれる患者さんに繋がってるのも感じます。 ただの運用代行じゃなくて、ブランディングも一緒に考えてくれる存在です。
廣瀬真也(美容外科医 / 令和の虎出演)
| Light Plan 気軽にスタート¥150,000 (税別) |
Core Plan ブランドの核をつくる¥300,000(税別)おすすめ |
Link Plan 完全成果報酬型0円〜 |
|
|---|---|---|---|
| 動画本数 | 5本 | 10本 | 要相談 |
| 撮影 | 月1回 | 月1回 | 要相談 |
| 投稿代行 | 動画提供のみ | 運用は丸投げOK (TikTokに限る) |
要相談 |
| 企画・分析サポート | 市場トレンドをもとにした構成提案 | インサイトデータに基づく 改善・提案あり |
初期提案のみ/条件による |
| 他媒体への動画の転用 | ◯ | ◯ | × |
※交通費は別途かかります。
まずはご要望や理想のイメージ、現在のSNS運用状況、感じている課題などを丁寧にお伺いします。目指すゴールを共有しながら、最適な方向性を一緒に見つけていきます。
ヒアリング内容をもとに、最適な動画の方向性・演出方法・投稿戦略をご提案。アカウントの「らしさ」が伝わるアイデアを一緒に練ります。
月1回、こちらから撮影に伺い、企画に沿った必要な素材を効率よく撮影します。編集は動画の内容やテイストに応じて、最適なクリエイターをアサイン。クオリティにこだわった仕上がりで、あなたの「らしさ」をしっかり形にします。
投稿のタイミングやキャプション設計も含めて運用を代行します。投稿後はデータをもとに効果を分析し、必要に応じて改善提案を行います。継続的に成果が出るアカウントづくりをサポートします。

| SNS運用において、本当に大切なのは「発信する人の魅力をどう引き出すか」。 僕は、単に投稿を代行するのではなく、その人自身のキャラクターや想い、仕事の価値まで掘り下げ、 『“らしさを活かしたプロデュース”』を行っています。 例えば、美容クリニックのドクターには、キャラクターの面白さや人間味を前に出す演出を。 養蜂家には、ストーリー性を軸に商品が売れるまでの流れを設計しました。 「自分には出せない魅力が引き出された」「お客さんから“面白い”と声をかけられるようになった」 そんな変化を生み出すことが、僕の役目です。 また、自分自身もTikTokで「RYO. / 垢抜けコーチ」として発信を続ける中で、 SNSで人が動き、モノが売れ、ブランドが育っていくプロセスを体験してきました。 今後も、SNSの力で“人”と“商品”をプロデュースしながら、 ファンを生む仕組みづくりを追求していきます。 |
株式会社HI 代表取締役 / 國芳 凌